研修・セミナートップ
>
詳細検索
>
検索結果
> 研修・セミナー詳細
研修・セミナー詳細
■ 申込みは締め切りました。■
事業コード
A05
タイトル
<経営アカデミー> 次世代グローバルリーダー総合コース
広い視野と経営基盤量を持って戦略を構想し、行動できる人材の養成
要約
対象
分野:国際交流,総合
スキル:リーダーシップ,マネジメントスキル全般
階層:中堅社員,管理監督者
開催形式
開催日程
時期:2018年 6月〜2019年 1月
曜日:木曜日(月2回)
時間:14:00〜20:00
海外体験:1回(インドネシア、ミャンマーあるいは中国)
全日数:22日(海外体験含む)
講師
会場
公益財団法人日本生産性本部 経営アカデミー
(東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル6階)
参加料
賛助会員:1,015,200円(税込) *
賛助会員会員制度のご案内はこちら
一般参加:1,123,200円(税込)
海外体験費1回含む、国内合宿費は別途。
内容
■目的
当コースはグローバル時代のリーダーに求められる経営基盤力とマインドを習得していきます
-----------------------------------------------------------------------------------------
1.経営戦略、経営数値、マーケティング、リーダーシップなど経営に必要なセンス
2.自分の考えをしっかりと主張しつつ相手を納得させて、事業を推進する力
3.日本の独自性と異質性を含めて広い視野で戦略を構想し、実践する力
----------------------------------------------------------------------------------------
■対象
全職種のリーダー、スタッフ
■講師 企業実務家、専門家、大学教授ほか
■■プログラム■■
■講義
1.経営リテラシーと経営センス
・事業の経済原理を理解する
・数値で掴む経営感覚
・競争優位構築のポイント
2.グローバルビジネスの戦略とマーケティング
・グローバルビジネスのポイントと課題
・グローバルマーケティングとブランド構築
・新興国におけるビジネス展開のポイント
3.M&Aと交渉力
・M&Aを成功に導くポイント
・主張力・説得力・交渉全体のマネジメント
・合弁・提携の交渉
4.変革リーダーシップ
・グローバルリーダーに求められること
・アントレプレナーシップ
・グローバルリーダーシップ
5.アイデンティティと意思決定軸
・日本の善さと強さ
・独自性と異質性
・多様性の中の意思決定
■海外現地視察
・インドネシアまたはミャンマーあるいは中国(4泊5日)
■グループ研究 【国内他流試合】
エクセレント企業の強みの研究を通して、自社は何を強みとして戦うのか、いかに収益をあげていくのか等
について議論しながら修得していきます。
■シンガポール国立大学(NUS)短期セミナー 【海外他流試合】
アジアのNo1 ビジネススクールが主催する短期セミナー(5 日間)に参加して、他国のリーダーたちと意見交換しながら海外でのビジネスコミュニケーションや交渉力を学びます。
(英語での受講になります)
参考URL
http://www.jpc-net.jp/academy/
ダウンロード
2018次世代グローバルリーダー総合コース.pdf
備考
問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部
経営アカデミー
TEL:03-5221-8455
FAX:03-5221-8479
mail:academy_info@jpc-net.jp
▲ページTOP