研修・セミナートップ
>
詳細検索
>
検索結果
> 研修・セミナー詳細
研修・セミナー詳細
事業コード
000
タイトル
第677回 職場リーダー基礎コース
「仕事と人」のマネジメント力を鍛える
要約
対象
分野:組織活性化,総合
スキル:リーダーシップ,マネジメントスキル全般
階層:管理監督者
開催形式
開催日程
2020年11月25日(水)〜27日(金)2泊3日
講師
日本生産性本部 講師
会場
レクトーレ葉山 湘南国際村
https://tkp-resort.net/lectore/hayama/
〒240-0115 神奈川県 三浦郡 葉山町 湘南国際村
タクシー 逗子駅より約15分
バス 逗子駅より約25分
Tel 046-858-2900 Fax 046-858-2910
参加料
賛助会員:107,250円(税込) *
賛助会員会員制度のご案内はこちら
一般参加:122,650円(税込)
* うち宿泊費(シングルルーム利用)・食事代30,800円(消費税10%込)
内容
==============================
コースの特徴
==============================
●係、班、チーム、グループ、ユニットなど小さい単位の組織のとりまとめ(マネジメント)を期待され、
任されている職場リーダー、監督者向けの最適のベーシックコースです。
●活力ある職場づくりに向け 「講義→討議→発表→振り返り」 を繰り返す、実践的なプログラムです。
●職場リーダーとして新たな意識・役割・能力を求められる方々が、気づき・理解を深めるように支援します。
●マネジメントを「仕事」と「チーム・人」の両面からとらえ、考えを深めます。
●コミュニケーションを「論理的な思考に基づく側面」、「共感・動機づけにつながる側面」の両面から学びます。
●参加者と講師の間ではQ&Aや「研修活用シート」を通じて、各自の課題解決に向けたヒントを提示します。
==============================
コースの概要
==============================
●対象
職場リーダー、リーダー候補(係長・主任相当の監督者層)
●研修時間
21時間5分
●スケジュール
<1日目> 12:45-21:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(12:45開始)
オリエンテーション
1.経営環境と職場の変化
・企業を取り巻く環境変化
・職場で起きている変化
・企業経営と顧客志向
2.職場リーダーの立場と役割
・職場リーダーの組織における位置づけ・立場
・職場リーダーの基本的な役割
【ミニワーク】
・職場リーダーに求められる能力
3.仕事のマネジメント
・個人の業績からチームの業績達成への視点変換
・個人・チームの目標管理
<研修活用シート作成>
【経験交流・懇親会】(19:30-21:00)
<2日目> 09:00-21:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(09:00開始)
3.仕事のマネジメント(つづき)
・問題解決スキルの向上
・業務プロセス改善
【グループ演習】
・論理的思考に基づくコミュニケーション
〜報告・連絡・相談への活用〜
4.チームと人のマネジメント
・チームビルディング
・メンバー指導・動機づけの進め方
【グループ演習】
・チーム力向上のためのコミュニケーション
・カウンセリング・マインド
・動機づけにつながるコミュニケーション
・リーダーシップとフォロワーシップ
<研修活用シート作成>
<3日目> 09:00-14:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(09:00開始)
5.リーダーとしてのセルフ・マネジメント
・職業人としてのキャリア向上を考える
・リーダーに求められるコンピテンシー
・職場リーダーとしての実務能力向上
まとめ
・行動計画の作成
・総括講義
<研修活用シート作成> (14:30終了)
参考URL
http://www.jpc-net.jp/seminar/middle.html
ダウンロード
2020職場リーダー基礎コース.pdf
備考
●事前課題がございます。
●1日目は、ご昼食を済ませてから研修施設へお越しください。
2日目・3日目は、ご昼食をご用意しております。
●やむをえない事情により、プログラムの内容・日程・講師などは変更することがございます。
●お申込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
●参加者間の交流も研修の目的のひとつとしておりますので、1社1回あたりの参加人数は1〜5名を基本とさせていただいております。できるだけ集中しないようご派遣いただければ幸いです。
●5名以上1度に申込の場合、同時一括申込割引が適用されます。
適用金額;賛助会員102,850円(消費税10%込) 一般117,150円(消費税10%込)
キャンセル等に伴って、一括人数を下回った場合は、改めて通常価格でのご請求をさせていただきます。
●キャンセル料
【開催8営業日前まで】キャンセル料無料
【開催7営業日前〜4営業日前】参加費のうち研修費部分の30%と宿泊・食費代部分30%
【開催3営業日前〜2営業日前】参加費のうち研修費部分の50%と宿泊・食費代部分50%
【1営業日前〜開催当日不参加(途中受講中止含)】参加費のうち研修費部分の100%と宿泊・食費代部分100%
●繰り延べ変更手数料
お申込された日程に出席できないときは、別日程へ繰り延べ変更ができます。
【開催8営業日前まで】繰り延べ変更手数料無料
【開催7営業日前〜4営業日前】参加費のうち宿泊・食事代部分の30%(研修費部分は変更手数料なし)
【開催3営業日前〜2営業日前】参加費のうち宿泊・食事代部分の50%(研修費部分は変更手数料なし)
【1営業日前〜開催当日変更】参加費のうち宿泊・食事代部分の100%(研修費部分は変更手数料なし)
●変更1回目は既定の変更手数料のみです。2回目以降および変更後のキャンセルは時期にかかわらず既定の変更手数料またはキャンセル料に加え、1回あたり5,500円(消費税10%込)をいただきます。
キャンセル日の適用消費税率が上記と異なる場合は精算します。
●変更した回の事業開始日の適用消費税率が、当初の申込回の適用消費税率と異なる場合、精算いたします。
●参加のご案内(参加証・会場地図等の資料含む)、及びご請求書は、開催2週間前をめどにお送りいたします。時期が来ても到着しない場合は、恐れ入りますが、事務局までご一報ください。
連絡先は下記お問い合わせ先へ
●自家用車で会場へお越しの方は、駐車場の事前申請は不要ですが、フロントにて駐車券をお受け取りください。
問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 グローバルマネジメントセンター
経営開発ユニット 公開研修プログラム係
〒102-8643 東京都千代田区平河町2−13−12
TEL:03-3511-4030 FAX:03-3511-4056
E-Mail:mddseminar@jpc-net.jp
▲ページTOP